本ブログは2020年3月15日に作成しました。2025年3月15日でブログ開設から丸5年が経ちました。
35歳から始めたブログ、私ももう40歳になりました。学んだことをブログにアウトプットすることで自分自身、成長できたと思います。
ブログの年別、月別の記事数
ブログの年別記事数
5年間で192記事を公開しました。
2022年、2023年は記事数が少ないです。新しい仕事(業務、人間関係など)に慣れたことなどがあり、少しだらけてしまったように思います。
2024年5月ごろからまたブログを定期的に更新できるようになりました。
年 | 記事数 |
---|---|
2025 | 14 |
2024 | 31 |
2023 | 8 |
2022 | 8 |
2021 | 57 |
2020 | 74 |
合計 | 192 |
ブログの月別記事数
月別のブログ公開数は以下表の通りです。
年 | 月 | 記事数 |
---|---|---|
2025 | 4 | 5 |
2025 | 3 | 3 |
2025 | 2 | 6 |
2024 | 12 | 2 |
2024 | 10 | 3 |
2024 | 9 | 7 |
2024 | 7 | 4 |
2024 | 6 | 7 |
2024 | 5 | 5 |
2024 | 4 | 1 |
2024 | 1 | 2 |
2023 | 10 | 7 |
2023 | 6 | 1 |
2022 | 9 | 1 |
2022 | 3 | 4 |
2022 | 2 | 2 |
2022 | 1 | 1 |
2021 | 12 | 5 |
2021 | 11 | 1 |
2021 | 10 | 4 |
2021 | 9 | 5 |
2021 | 8 | 5 |
2021 | 7 | 1 |
2021 | 6 | 4 |
2021 | 5 | 2 |
2021 | 4 | 8 |
2021 | 3 | 2 |
2021 | 2 | 7 |
2021 | 1 | 13 |
2020 | 12 | 26 |
2020 | 11 | 15 |
2020 | 10 | 3 |
2020 | 8 | 4 |
2020 | 6 | 6 |
2020 | 5 | 2 |
2020 | 4 | 7 |
2020 | 3 | 11 |
はてなブログのアクセス数について
5年間の累計アクセス数
2020年3月15日~2025年5月5日の約5年2カ月の累計アクセス数は68万8,609件です。
数字を見るとこういう小規模のブログでも続けているとたくさんの方にアクセスしていただけていると実感します。
少しでもこのブログがアクセスしてくれた方のお役に立っていたら嬉しいです。
1日のアクセス数
平日のアクセス数はだいたい600~900の間で推移しています。
土日祝日などの休日のアクセス数は、だいたい100~200の間で推移しています。
当ブログの特性上、Excel、Excel VBA、Oracle Databaseなど、仕事中に検索される方のアクセスが多いと思います。
そのため、平日の9時~18時までの間のアクセスがメインとなっており、休日などはアクセス数がぐっと落ちる傾向にあります。
収益について
はじめてGoogle Adsenseで収益が振り込まれたのが2022年4月です。ブログを開設して2年かかってます。
「はてなブログPro」と「ドメイン料金」の料金をブログの収益でまかなえるようになったのも2022年です。
2022年、2023年はほとんど記事を公開していませんが、
「はてなブログPro」と「ドメイン」の料金をなんとかまかなえるくらいの収益を得ることができました。
2024年、2025年と少しずつ記事を増やして、若干収益は増えましたが、「はてなブログPro」と「ドメイン」の料金を除くと
どこかで1日バイトすれば手に入るくらいの利益しかありません。ブログ記事の作成時間を考えると時給何円だろうというくらいですね。
このブログに関しては、自分が成長することが目的なので、収益はそれほど気にしてません。
ただ、もう少し良い記事を書いて、利益ものばしたいと思ってます。
今後のブログについて
ブログの未来について
AIが一般に使われるようになり、何かを調べる時に「Webで検索する」から「AIに聞く、AIで調べる」に行動が変わった方も多いのではないかと思います。
AIの進化などもあり、私のような勉強系ブログの未来に少し不安はあるものの、まだまだ大丈夫かなと思ってます。
以下のようなことを気を付けて記事を作成しようと思います。
- 個人の体験を織り込んだ記事の作成 (自分が困ったことに対する解決策 など、自分が試してみた資格試験の勉強方法 など)
- 公式サイトよりもわかりやすい記事の作成 (Microsoft、Oracleの公式サイトの分かりづらい内容を、わかりやすい記載で記事にする など)
- 画像を入れてわかりやすい記事の作成
ブログの目標について
以下のような目標があります。
- 週に1記事を公開する
- アクセス数10%増
- 利益の向上
- 過去記事の見直しをする
少しずつ取り組もうと思います。
以上、お読みいただきありがとうございました。