オーロラさんの勉強帳

IT企業勤務。データベース、Excel、Excel VBA、ネットワーク、LinuxなどIT関連のことを主に書いていきます。少しでもお役に立てたら幸いです。

【VirtualBox】Windows11にOracle VirtualBoxをインストールする方法 (Microsoft Visual C++ 2019 Redistributable Packageのインストール、Python Coreパッケージとwin32apiのインストールも紹介)

Windows11Oracle VirtualBoxをインストールする方法を紹介します。
またVirtualBoxをインストールするために必要な「Microsoft Visual C++ 2019 Redistributable Package」のインストール方法、Python binding機能を使用するために、事前にPython Coreパッケージとwin32apiをインストールの方法もあわせて紹介します。
画像をたくさんつけて、未経験、駆け出しエンジニアの方にもわかりやすい記載にしていますので、参考にしていただけたら幸いです。


【目次】


Microsoft Visual C++ 2019 Redistributable Packageのインストール状況の確認

Oracle VirtualBoxを使用するためには、PCにMicrosoft Visual C++ 2019 Redistributable Packageがインストールされている必要があります。

【手順:Microsoft Visual C++ 2019がインストール済みかどうか確認】

1.コントロールパネルプログラムプログラムと機能を順番に選択する

コントロールパネル>プログラム>プログラムと機能

2.プログラムの一覧に「Microsoft Visual C++ 2015-2019 」もしくは「Microsoft Visual C++ 2015-2022」があるかどうかを確認する
※もしインストールされていない場合は、【手順:Microsoft Visual C++ 2019(Microsoft Visual C++ 2015-2022)をインストール】でインストールします。

<Microsoft Visual C++ 2015-2022がインストールされている>

Microsoft Visual C++ 2019のインストール状況の確認

【手順:Microsoft Visual C++ 2019(Microsoft Visual C++ 2015-2022)をインストール】

1.以下URLからMicrosoftのサイトにアクセスする
learn.microsoft.com

2.ARM64、X86、X64の中から自身のPCにあったものを選択し、ダウンロードする
※私は64bit版をダウンロード。

Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ

3.ダウンロードした「vc_redist.x64.exe 」をダブルクリックで実行する

vc_redist.x64.exe


4.「ライセンス条項および使用条件に同意する」のチェックボックスにチェック「インストール」を選択する。インストール完了後に「再起動」を選択する。
(PCが再起動します。必要なファイルなどは保存して閉じたうえで再起動してください)

Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistributable

再起動が終われば、Microsoft Visual C++のインストール完了です。



参考情報:Microsoft Visual C++ 2019が未インストールの状態で、「VirtualBox-X.X.XX-XXXXXX-Win.exe」を実行した場合

Microsoft Visual C++ 2019が未インストールの状態で、「VirtualBox-X.X.XX-XXXXXX-Win.exe」を実行した場合、以下のようにMicrosoft Visual C++ 2019 Redistributable Packageのインストールが必要と表示され、インストールが中断されます。

Oracle VM VirtualBox needs the Microsoft Visual C++ 2019 Redistributable Package being installed first.

Oracle VM VirtualBox X.X.XX needs the Microsoft Visual C++ 2019 Redistributable Package being installed first.Please install and restart the installation of Oracle VM VirtualBox X.X.XX.


Oracle VM VirtualBoxのダウンロード手順

1.Googleなどで「VirtualBox」と検索する

VirtualBoxの検索

2.「Oracle VM VirtualBox」のページを選択する

※サイトのURLは以下です。
Oracle VM VirtualBox

Oracle VM VirtualBox

3.「Download VirtualBox7.0」を選択する
※VirtualBoxXXの数字部分(バージョン)は、変わります。

Download VirtualBox

4.「Windows hosts」を選択し、インストーラーをダウンロードする

VirtualBox Windows hosts

5.「VirtualBox-X.X.XX-XXXXXX-Win.exe」のダウンロードが完了したことを確認する

VirtualBox-7.0.18-162988-Win.exe



Oracle VM VirtualBoxのインストール手順

1.「VirtualBox-X.X.XX-XXXXXX-Win.exe」をダブルクリックする

VirtualBox-7.0.18-162988-Win.exe

2.「Next」を選択する

Oracle VM VirtualBox Setup Wizard

3.「Next」を選択する

Oracle VM VirtualBox Setup Custom Setup

4.「Warning:Network Interfaces」表示画面で「Yes」を選択する
(この画面はネットワークが一時的にリセット、切断する警告表示です)

Oracle VirtualBox Warning:Network Interfaces

Warining: Network Interfaces
Installing the Oracle VM VirtualBox 7.0.18 Networking feature will reset your network connection and temporarily disconnect you from network.
Proceed with installation now?

5.「VirtualBox」の「Python binding」機能をインストールするためには、事前にPython Coreパッケージwin32apiをインストールする必要があると表示されます。

Python(プログラミング言語)を使ってVirtualBoxを制御したい場合は、「No」を選択してインストールを中断後、Python Coreパッケージwin32apiをインストール後に再度、「Oracle VM VirtualBoxのインストール手順」の「1」から実施します。
Python Coreパッケージwin32apiのインストール方法は、本記事の「Python binding機能を使用するために、事前にPython Coreパッケージとwin32apiをインストールする手順」を参照してください。

「Python binding」機能を使用しない場合は「Yes」を選択しても問題ありません。

Missing Dependencies Python Coere / win32api

Missing Dependencies Python Coere / win32api

installing the oracle vm virtualbox 7.0.18 python bindings requires the python core package and the win32api bindings to the installed first.

when continuing the installation of the oracle vm virtualbox 7.0.18 python bindings now, those need to be set up manually later.refer to the oracle vm virtualbox 7.0.18 sdk manual for more information.

Proceed with instalaation now?

7.「Install」を選択する

Oracle VM VirtualBox Setup Ready to Install

8.「Finish」を選択する
※「Start Oracle VM VirtualBox X.X.XX after installation」のチェックボックスは、チェックをしてもしなくても問題ありません。チェックすると、「Finish」選択後にVirtualBoxが起動します。

Oracle VM VirtualBox Setup installation is complete.

9.手順「8」で「Start Oracle VM VirtualBox X.X.XX after installation」のチェックボックスにチェックをつけた場合は、Oracle VM VirtualBoxマネージャーが起動する

Oracle VM VirtualBoxマネージャー

以上でインストール完了です。




Python binding機能を使用するために、事前にPython Coreパッケージとwin32apiをインストールする手順 (「Missing Dependencies Python Coere / win32api」を解決する手順)

Python本体のパッケージpywin32をインストールします。

1.以下のリンク(https://www.python.org/)にアクセスし、「Downloads」「Windows」を順番に選択する

Welcome to Python.org

python downloads

2.「Download Windows installer (64-bit)」を選択してダウンロードする
※私のPCはWindows 64bit。
※2024年5月時点ではPython3.12.3が最新のため、そちらをダウンロードしました。

Python Stable REleases Download Windows installer (64-bit)

3.「python-3.12.3-amd64.exe」をダブルクリックして実行する

python-3.12.3-amd64.exe

4.「Add python.exe to PATH」のチェックボックスにチェックをつけて、「Install Now」を選択する

Install Python 3.12.3 (64-bit)

5.「Close」を選択する

Python 3.12.3 (64-bit) Setup Setup was successful

6.コマンドプロンプトを起動し、「py」コマンドを実行し、Pythonがインストールされていることを確認。「quit()」コマンドでを実行する

py
quit()
Pythonのインストールの確認

7.「pip list」コマンドを実行する。(インストール済みのパッケージ名・バージョン一覧を表示)
[notice] To update, run: python.exe -m pip install --upgrade pipが表示された場合は「python.exe -m pip install --upgrade pip」コマンドを実行します。

pip listコマンド

※「[notice] To update, run: python.exe -m pip install --upgrade pip」が表示されない場合に「python.exe -m pip install --upgrade pip」を実行すると「requirement already satisfied」(すでに要件が満たされている)と表示されます。

python.exe -m pip install --upgrade pip

8.「pip install pywin32」コマンドを実行する

pip install pywin32

9.「pip list」コマンドを実行し、pywin32が表示されることを確認する

pip list

10.コマンドプロンプトを閉じて、再度「Oracle VM VirtualBoxのインストール手順」の手順1から実行します。




以上、お読みいただきありがとうございました。