オーロラさんの勉強帳

SESの客先常駐勤務。データベース、Excel、Excel VBA、ネットワーク、LinuxなどIT関連のことを主に書いていきます。

【サクラエディタ】改行コードを確認する方法

【目次】

各OSで使われている改行コードと改行コードの正規表現

各OSで使われている改行コードおよび改行コードの正規表現は以下の通りです。

OS 改行コード 改行コード 正規表現
Unix Line Feed LF \n
Mac(OSX) Line Feed LF \n
Mac(OS9) Carriage Return CR \r
Windows Carriage Return+Line Feed CR+LF \r\n


サクラエディタでの改行コードの表示(見え方)

サクラエディタの行末尾に表示される表示は、改行コードによって異なります。
LFなら「↓」、CRなら「←」、CR+LFなら「↵」と表示されます。

改行コード サクラエディタでの表示
LF
LF
CR
CR+LF

サクラエディタの改行コードの表示
f:id:auroralights:20210403230620p:plain

改行コードの正規表現で改行コードを確認する方法

「Ctrl」+「F」のショートカット、もしくは「検索」メニュー>「検索」もしくは「検索」アイコンから検索画面を表示します。

<検索>
f:id:auroralights:20210403232023p:plain

検索画面の「条件」に正規表現の改行コードを入力、「正規表現」のチェックボックスにチェック、「該当行マーク」を選択します。

f:id:auroralights:20210403233134p:plain
このファイルの最下行までスクロールして、このファイルの改行コードが「LF」であることがわかります。