2024年春期(2024年4月21日)に応用情報技術者試験を受験し、合格しました。(合格発表は2024年7月4日(木) 正午でした)
実際に受験~合格した経験から、応用情報技術者試験のおすすめの参考書、勉強方法を紹介いたします。
応用情報技術者試験の詳細については、IPAの公式サイトから確認をお願いいたします。
www.ipa.go.jp
<目次>
- 応用情報技術者試験 午前試験・午後試験のおすすめの参考書
- 応用情報技術者試験 午前試験のおすすめの参考書・勉強方法
- 午後試験のおすすめの参考書・勉強方法
- それ以外の応用情報技術者試験の試験対策・勉強方法
応用情報技術者試験 午前試験・午後試験のおすすめの参考書
ニュースペックテキスト 応用情報技術者 (TAC出版 )
試験範囲を網羅している午前・午後試験の参考書(テキスト)として、ニュースペックテキスト 応用情報技術者(TAC出版 )を購入し、学習しました。
以下のような点が良かったです。
■ニュースペックテキスト 応用情報技術者(TAC出版 )のおすすめポイント
- オールカラー図解で分かりやすい
- 側注に基本ポイント、重要ポイント、テクニックなど試験に役立つポイントの記載が多い
- 各章に確認テストがあり、自分の理解度を確認できる
- 午後試験の対象分野の章には、午後対策の重点テーマ解説があり、午後試験のポイントも学習できる
過去問や問題集だけで応用情報技術者試験を合格する猛者もいるようですが、1冊は試験範囲を網羅しているテキストを購入して学習することをおすすめします。
毎年、各出版社で出版されているテキストは、試験範囲を網羅しており、そこまで大差はないと思います。そのテキストで自分が勉強しやすいと感じることが重要です。
大型書店で各社のテキストを見比べてみて、自身が分かりやすいと感じるテキストを購入するのも良いと思います。
応用情報技術者試験 午前試験のおすすめの参考書・勉強方法
応用情報技術者 試験によくでる問題集 午前(技術評論社)
応用情報技術者 試験によくでる問題集 午前(技術評論社)は、以下の理由でかなりおすすめです。
■応用情報技術者 試験によくでる問題集 午前(技術評論社)のおすすめポイント
- 出題頻度が高い項目、近年の出題傾向で出題されるようになっている項目、高度試験からスライドで応用情報技術者にも出題が考えられる問題を厳選してくれている
- 各テーマの重要度を「★(低)、★★(中)、★★★(高)」の3段階で記載。重要度が高い項目を効率よく学習できる
- 問題に対する解説がしっかりしていて、問題に付随する用語などの学習ができる
- ページ構成が分かりやすい
応用情報技術者試験は、社会人の受験生が多く、学習時間の確保がとても難しいと思います。
午前試験は、過去問題をそのまま出題されることも多いため、効率よく学習できる技術評論社 応用情報技術者 試験によくでる問題集 午前を活用されると良いと思います。
応用情報技術者 過去問道場 (午前)
無料で利用できるWebサイトの問題集です。
私は「応用情報技術者 試験によくでる問題集 午前(技術評論社)」をあわせて、過去問道場も活用しました。
IPAの試験対策として、ほぼ全ての方が使用しているサイトだと思います。
■応用情報技術者 過去問道場のおすすめポイント
- 過去十数年分の過去問題を好きなだけ解くことができる
- 問題に対する解説がしっかりしていて、問題に付随する用語などの学習ができる
- 「技術評論社 応用情報技術者 試験によくでる問題集 午前」とは違う解説なので、複数の教材を使用することで多角的に学習できる
午後試験のおすすめの参考書・勉強方法
午後試験の参考書については、以下2冊から自分にあうと思った1冊で学習すると良いと思います。
私はX(旧 Twitter)でフォローしている方が「緑本」を使用していたため、「アイテック 応用情報技術者 午後問題の重点対策 (通称:緑本)」を使用しました。
ただし、試験会場で午後試験前に「技術評論社 応用情報技術者 試験によくでる問題集 午後」を持っている方も多くいたので、どちらの書籍で勉強するかは個人の好みかと思います。
<応用情報技術者 午後試験でおすすめの参考書>
- 応用情報技術者 試験によくでる問題集 午後(技術評論社)
- 応用情報技術者 午後問題の重点対策 (通称:緑本) (アイテックIT人材教育研究部)
書籍を2冊を買う必要はなく、書籍1冊と過去問道場で学習するのが良いと思います。
個人的には「応用情報技術者 午後問題の重点対策 (通称:緑本)」は若干ですが玄人向け、「技術評論社 応用情報技術者 試験によくでる問題集 午後」は全受験者向けのような印象です。
応用情報技術者 試験によくでる問題集 午後(技術評論社 )
本書のおすすめポイントは以下の通りです。
- 解説が丁寧
- 図解も多く分かりやすい
- 広範な問題を徹底的に分析して、頻出傾向の問題や身につけたい基礎知識をカバーできる良問を厳選して掲載している
非IT業界の方、ITの業務経験が浅い方などにおすすめです。
午前の問題集とあわせて活用しましょう。
応用情報技術者 午後問題の重点対策 (通称:緑本) (アイテック )
本書のおすすめのポイントは以下の通りです。
- 問題に対して解説や解き方が丁寧
- 問題に関連する知識が記載されている
IT業界で長く働かれている方や情報系の学校からIT業界で働いている方におすすめです。
応用情報技術者 過去問道場 (午後)
上記にて、午前の試験対策としておすすめした無料のWeb問題集です。
午後の過去問題も網羅させているので、ぜひ書籍の問題集とあわせてたくさんの問題を解きましょう。
(私は時間がなく、午後の過去問道場での学習はできませんでした....)
それ以外の応用情報技術者試験の試験対策・勉強方法
私は学習時間の関係でできなかったのですが、以下のような学習もおすすめです。
無料のスマホアプリはかなりおすすめです。
スマホアプリ:応用情報技術者問題集Lite (無料)
スマートフォンの無料アプリです。
試験1週間ほど前にこのアプリを知ってやってみたのですが、かなり良かったです。
通勤時の学習に最適です。
Youtubeでの応用情報技術者試験の勉強
1時間ずっと応用情報技術者の用語を流している動画など、勉強のモチベーションが落ちたときや、寝る前などのちょっとした勉強に最適です。
Youtubeで検索して良さそうな動画を活用してみてください。
応用情報技術者試験のおすすめの参考書、勉強方法を紹介しました。
お読みいただきありがとうございました。