Oracle Database
A5:SQL MK-2からSYSユーザでOracleデータベースに接続する方法を紹介します。 <目次> 環境 今回、実施する内容 A5SQLを使ってSYSユーザでOracleデータベースに接続する方法 SYSユーザでORACLEデータベースに接続する接続情報を作成する 作成した接続情報を…
オラクルデータベースのサーバー、クライアントのバージョンを確認する方法を紹介します。 <目次> オラクルデータベースのサーバーのバージョンを確認する方法 v$versionについて オラクルデータベースのクライアントのバージョンを確認する方法 SQL*Plus…
Oracleデータベースの資格である「ORACLE MASTER Silver SQL 2019」(Oracle Database SQL)試験に合格しました。 「ORACLE MASTER Silver SQL 2019」(Oracle Database SQL)の受験料、難易度、勉強時間、効率的な勉強方法などを紹介します。 これから本試験の…
「ORA-12560: TNS: プロトコル・アダプタ・エラーが発生しました」。SQLPlusでデータベースに接続できない場合の原因・解決方法について
ORACLE MASTER Bronze DBA 2019(1Z0-085-JPN)に合格しました。 ORACLE MASTER Bronze DBA 2019(1Z0-085-JPN)の学習期間、学習方法、難易度などを紹介します。 ORACLE DATABASE DBA Bronze 2019の資格概要 試験番号、受験料、試験時間、出題形式、出題数、合…
ORACLE DATABASE DBA Bronze 2019の試験対策として 用語をまとめてみました。 自分用の側面が強く、追記予定です。 目次 Oracle Database 管理ツール Oracle Database 管理ツール WebブラウザからGUI操作で管理 その他管理ツール RAC関連の用語 Oracleのメモ…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 内部結合(INNER JOIN)の使い方を紹介します。ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)試験において、「結合」、「副問合せ」は重要であり、かつSQL初学者には、とっつきにくい(イメージしずらい)項…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 列別名(列見出し)の指定方法を紹介します。 目次 デフォルトの列名 列別名の指定方法 列別名の命名規則 二重引用符(ダブルクォーテーション)を使った列別名の指定方法 注意 デフォルトの列名 Orac…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 LISTAGG(リスタッグ)関数の使用方法を紹介します。 目次 LISTAGG(リスタッグ)関数とは LISTAGG関数の書式 LISTAGG関数の使用例 LISTAGG(リスタッグ)関数とは LISTAGG関数を使うと、指定した列の複…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 単純CASE式・検索CASE式の使用方法を紹介します。 目次 単純CASE式について 単純CASE式の使用例 検索CASE式について 検索CASE式の使用例 単純CASE式・検索CASE式の使用例は以下のようなテーブルを…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 DECODE関数の使用方法を紹介します。 目次 DECODE関数について DECODE関数の使用例 DECODE関数の使用例2 DECODE関数について DECODE関数は以下のような書式で使います。 列の値が条件値1に合致す…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 NVL関数、NVL2関数、NULLIF関数、COALESCE関数の使用方法を紹介します。 目次 NVL関数、NVL2関数、NULLIF関数、COALESCE関数の概要 NVL関数の使い方 NVL関数の書式 NVL関数の使用例 NVL2関数の使…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 CONCAT関数の使用方法を紹介します。 目次 CONCAT関数の使い方 CONCAT関数の書式 CONCAT(文字データ)の使用例 CONCAT関数の使い方 CONCAT関数は引数で指定した2つの文字データを結合します。 文字…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 SUBSTR関数の使用方法を紹介します。 目次 SUBSTR関数の使い方 SUBSTR関数の書式 1.SUBSTR関数の使用例 開始位置、取り出す文字位置を指定した場合 開始位置に1を指定した場合、0を指定した場合 …
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 LENGTHの使用方法を紹介します。 目次 LENGTH関数の使い方 LENGTH関数の書式 LENGTH関数の使用例 LENGTH関数の使い方 LENGTH関数は引数で指定した文字データの文字数を返します。 空白(スペース)…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 UPPER関数、LOWER関数、INITCAP関数の使用方法を紹介します。 目次 UPPER関数の使い方 UPPER関数の書式 UPPER関数の使用例 LOWER関数の使い方 LOWER関数の書式 LOWER(文字列)の使用例 INITCAP関数…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 TRIM関数とBOTH、LEADING、TRAILINGのオプションを指定した場合の使用方法を紹介します。 目次 TRIM関数の使い方 TRIM関数の書式 1.TRIM(文字列)の使用方法 2.TRIM(切り捨て文字 from 文字列)の使…
『ORA-28000:アカウントがロックされています。』エラーの原因 『ORA-28000:アカウントがロックされています。』エラーの解消方法 1.管理者権限でログインする 2.アカウントの状態を確認する 3.アカウントのロックを解除する 4.ACOUNT_STATUSがOPENになった…
「ORA-28001:パスワードが期限切れです。」エラーの原因 ロックされたユーザー・アカウントの現状確認 管理者で接続し、dba_usersテーブルを確認する DBA_USERSテーブルのACCOUNT_STATUSの説明 dba_usersの詳細情報の確認、対象ユーザのProfileの確認 パスワ…