2021-01-01から1年間の記事一覧
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 UPPER関数、LOWER関数、INITCAP関数の使用方法を紹介します。 目次 UPPER関数の使い方 UPPER関数の書式 UPPER関数の使用例 LOWER関数の使い方 LOWER関数の書式 LOWER(文字列)の使用例 INITCAP関数…
MID関数とFIND関数を使って、【】、()、<>などの括弧に囲まれている文字列を抽出する方法を紹介します。 目次 カッコ内の文字列の抽出方法 関数の仕組みを考えよう MID関数とFIND関数の部分の考え方 カッコ内の文字列の抽出方法 以下の関数を使うことでカ…
ORACLE DATABASE 12c SQL基礎(1Z0-061)の試験範囲でもある、 TRIM関数とBOTH、LEADING、TRAILINGのオプションを指定した場合の使用方法を紹介します。 目次 TRIM関数の使い方 TRIM関数の書式 1.TRIM(文字列)の使用方法 2.TRIM(切り捨て文字 from 文字列)の使…
INDEX関数とは INDEX関数の使い方 INDEX関数とは INDEX関数では、指定したセル範囲内で行番号、列番号を指定して該当のセルの値を取得することができます。INDEX関数の書式は以下の通りです。書式 INDEX(対象範囲,行番号,列番号) INDEX関数の使い方 簡単な例…
サクラエディタで改行コードを確認する方法、改行コードを置換する方法、改行コードを指定してファイルを保存する方法を紹介します。 【目次】 各OSで使われている改行コードと改行コードの正規表現 サクラエディタでの改行コードの表示(見え方) 改行コード…
特定の文字列が含まれているかどうかを調べる4つの方法を紹介します。 今回は以下のようなデータ中でコメント列に特定の文字列「品質不良」が含まれるデータを調べます。 目次 この記事の目的 1.フィルターを使って特定の文字列が含まれているデータを抽出す…
【目次】 FIND関数 【FIND関数の書式】 FIND関数の使い方 FIND関数、MID関数、LEN関数を組み合わせて特定の文字以降の文字を抜き出す方法 FIND関数 「検索文字列」が「対象文字列」の左から何文字目にあるかを返す関数です。 1バイト文字(半角英数字)、2バイ…
目次 VBA エキスパート ベーシックの試験概要 VBA エキスパート ベーシックの試験範囲 VBA エキスパート ベーシックの試験結果 VBA エキスパート ベーシックの勉強方法 Excel VBAの資格である『Excel VBA エキスパート ベーシック』について、私が受験した20…
WindowsパソコンにLinuxなどの仮想環境を構築するためのVirtual Boxのインストール方法を紹介します。 本記事は2021/2/16時点の情報で作成しています。 目次 Virtual Boxのサイトにアクセスし、Virtual Boxをダウンロード Windowsパソコンへのインストール V…
Amazon Web Serviceのアカウントの登録方法、初回サインインまでの操作を紹介します。 画像は2021/2/15時点の情報となります。目次 AWS(Amazon Web Service)のアカウント登録画面をブラウザで表示する アカウント登録画面で「まずは無料で始める」をクリック…
目次 エラーの内容 エラーの原因 エラーの対応・解決方法 参考情報 その他の「パワーオン中にエラーが発生しました」エラーについて 自宅PCで勉強用に使っているVMware上のCentOS8がエラーで起動できない現象が発生したので、備忘録として記事にしようと思い…
目次 Closeメソッド 変更を保存してブックを閉じたい場合 Save/SaveAsメソッドで保存後に閉じる方法 Closeメソッドの引数「SaveChanges」に「True」を設定する方法 変更を保存せずにブックを閉じたい場合 Closeメソッド Closeメソッドは指定したブックを閉じ…
目次 この記事の目的 touchコマンドについて touchコマンドで空の新規ファイルを作成する 作成したファイルをviエディタで編集する ファイルの実行権限の確認 シェルスクリプトの実行 この記事の目的 touchコマンドで新規ファイルを作成し、viエディタでファ…
ブックの保存について 上書き保存/Saveメソッド 名前を付けて保存/SaveAsメソッド ブックの保存について ブックの保存には、「上書き保存」と「名前を付けて保存」の2種類があります。 「上書き保存」はすでに保存済みのブックに対して、名前を変更せずに編…
目次 Openメソッド カレントフォルダのブックを開く場合 カレントフォルダの簡単な確認方法 カレントフォルダの注意点 カレントフォルダ以外のブックを開く場合 ThisWorkbook.Pathを使ってブックを指定する場合 ※本記事の「\」は半角の「¥」のことです。 Op…
目次 Workbooksコレクション・ Workbookオブジェクトについて 複数のブックの操作について Worksheetsコレクション・オブジェクトについて 複数のシートの操作について Workbooksコレクション・ Workbookオブジェクトについて Excelで複数のブックを開いてい…
Val関数とは サンプルコード サンプルコード2 Val関数とは Val関数は文字列形式の数値を、数値型に変換します。引数の文字列の左側から数値と認識できる部分のみを数値に変換し、それ以外は除去します。左端が文字の場合は、0を返します。構文 Val(文字列) …
Dir関数とは サンプルコード サンプルコード2 Dir関数とは Dir関数は引数にファイルやフォルダのパスを指定し、指定したファイルやフォルダが存在するときにはファイル名もしくはフォルダ名を返し、存在しないときは「""」を返します。 ファイルやフォルダの…
InputBox関数とは InputBox関数のサンプルコード InputBox関数のサンプルコード2 InputBox関数とは InputBox関数は、ダイアログボックスにメッセージとユーザが入力できるテキストボックスを表示する関数になります。ユーザが入力した文字列を返します。 構…
この記事の目的 pwdコマンド lsコマンド mkdirコマンド rmdirコマンド rmコマンド rm -rコマンドの注意 cdコマンド この記事の目的 Linuxの基本的なコマンドの習得、ディレクトリの理解を目的とします。ぜひ一緒に操作してみてください。 pwdコマンド pwdコ…
Msgbox関数とは サンプルコード1:戻り値を使わない場合 サンプルコード2:戻り値を使う場合 Msgbox関数とは 以下のようなメッセージを表示するダイアログボックスを表示します。 <Msgbox例> 構文Msgbox 文字列,ボタン・アイコン,タイトル →戻り値を取得しない場合は引</msgbox例>…
箱ひげ図とは 箱ひげ図をExcelで作成する方法(Excel2016) 補足情報 箱ひげ図を作成する際は、四分位数を使います。四分位数については、以下の記事をご参照ください。 箱ひげ図とは 箱ひげ図とは、データのばらつきを可視化するための統計図です。データ群ご…
Int関数とは Int関数のサンプルコード Fix関数とは Fix関数のサンプルコード Int関数とは Int関数は引数に指定した数値の小数部分を切り捨て、整数部を返します。 構文Int(数値) 引数の数値が正の値1.1~1.9なら1を返します。引数が負の値-1.1~-1.9なら-2を…
Format関数 Format関数のサンプルコード Format関数 Format関数は、指定した値を指定した「書式」に変換した文字列の値を返します。 構文 Format(値)値をそのまま文字列に変換します。 Format(値,書式)値を指定した書式の文字列に変換します。 書式の記号に…
Replace関数について Replace関数のサンプルコード Replace関数のサンプルコード2:特定の文字を削除する Replace関数のサンプルコード3:vbTextCompare、vbBinaryCompare Replace関数について Replaceは引数に指定した文字列に対して、引数の検索文字列を引…
Trim関数、LTrim関数、RTrim関数について Trim関数のサンプルコード LTrim関数のサンプルコード RTrim関数のサンプルコード Trim関数、LTrim関数、RTrim関数について Trim関数、LTrim関数、RTrim関数はスペース(空白)を削除する関数です。 Trim関数:引数に…
LCase関数、UCase関数について StrConv関数について 文字列を変換する3つの関数を紹介します。 LCase関数、UCase関数について LCaseは引数に指定したアルファベットの大文字を小文字に変換する関数です。 UCaseは引数に指定したアルファベットの小文字を大文…